宅建試験までの道のり

兼業主婦が宅建試験に受かったお話。⑤

こんにちは!クズ嫁です♪

今日も読んでくださてありがとうございます☆彡

前回のお話はこちら

私が宅建試験に向けて選んだ勉強方法はこれだ!

私が宅建試験に向けての勉強道具として選んだのがフォーサイトでした^^

▼▼▼こちらです▼▼▼

フォーサイト公式サイトはこちら♪

これはですね、授業のDVDと教科書と過去問が届きます。

日建学院のビデオ授業は無理だったのに、フォーサイトのDVDが向いていていた理由があります。

フォーサイトが私に合っていた理由

それは家でいつでも見れること!!

日建学院は授業を受けるのにも、〇〇日までにここまで進めようみたいなノルマがあった気がするんですよね。

でもフォーサイトはそれがなかった(はず)!

実際乳児を育てていた私に授業を受けるために赤子を預けて日建学院に行くのは不可能でした。

なのでいつの時間でもDVDで授業を受けることのできるフォーサイトのDVDはたーくさん見ました!

わからないところ、頭に入っていないところは繰り返し何度もみました。

過去問も5回以上は繰り返し繰り返し何度も何度も解きました。

過去問を繰り返しすぎて問題発覚・・・!

何度も何度も繰り返し過去問を解いた結果、やばいことが起こりました。

問題と答えの組み合わせを覚えてしまっている・・・!!!

これは本当に良くないことです。

勉強の意味が全くありません!!

さて、私よ、どうする・・・?!

フォーサイト公式サイトはこちら♪

続く




はてなブックマークとランキングポチお願いします☆彡