こんにちは!クズ嫁です。
突然ですが、皆さん子供服ってどこで購入していますか?
私は圧倒的にネット通販が多いです。
休日に子供と服屋さんに行くと、大変なんですよね( ゚Д゚)
特に1番危険(笑)な服屋さんはH&Mですww
めっちゃ可愛いし安いから、めっちゃよく行くんですけどねっ!おすすめなんですけどね!
でも、H&Mはプリンセスみたいなドレスやキャラ物が多くて子供と喧嘩になりがち(笑)
絶対にドレスは買いたくない母(私)とプリンセスになりたくてドレスが欲しい長女とで毎回買う買わないでケンカになります。。
だから行く時は一人の時に行って母の好きな服を買います(*^^*)
あと、私がよく子供服を買うお店はZARAか韓国子供服を通販で♡
ZARAは絶対セールの時にまとめ買いです(笑)
子供服は基本プチプラしか買いません!
もし一緒の趣味の人がいたらまじでおすすめの通販があるから紹介しちゃいます!(^^)!
Contents
韓国子供服ならココいいよ
プチプラで人気の子供服通販サイト【URBAN CHERRY】
正直ね~、アーバンチェリー知ってる人めっちゃ多いと思うんですよね。
だからこれ以上たくさんの人に知られたくない。(笑)
だって知ってる人と子供の服被ったらめっちゃダルくないですか?w
でも可愛いから買っちゃう!何が可愛いって、デザインだけじゃないよ、値段もなんだよ。

子供用のカンカン帽980円って書いてるけど税込み1,078円って何事!?(R.3.3月24日現在)
これは2つ買っても許される値段(笑)
うちは姉妹でお揃いが好きなので同じものを2つ買います^^

デニムなのに税込み2,178円は本当に良心価格だよ。。。
だからあんま知られたくない( ;∀;)これ以上アーバンチェリーのファン増やしたくないw
お出かけ服もだし、保育園に着て行くような服もここで買ってるからか先生にも
「いつもどこで服買ってるんですか?お洒落ですよね!」って聞かれます(*’▽’)♡♡♡
この投稿をInstagramで見る
もうこれ以上人気になってほしくないから(笑)
誰にも言わないでヨ・・・約束だヨ・・・(怖いww)
可愛い子供服がたくさん!【MARCO】
この投稿をInstagramで見る
マルコは最近インスタで知ったんですが、まじで服可愛いし安いです!あ
モデルの子供ちゃんもめちゃんこ可愛い( ;∀;)♡♡♡
サイズは130くらいまであるのでうちの姉妹ちゃんにもお揃いで購入できそうです!
セットアップのものがたくさんあって、上下の組み合わせを考えるのが面倒な私には超お助けアイテムで助かってます(*^^*)
私のおすすめはこのあたり!

これさセットアップなのに2千円以内で買えちゃうんです!!!
めちゃくちゃ安くないですか?
千円台・・・Tシャツ一枚千円台でも安い方じゃない?
コーデを考える手間だけでなく家計も助けてくれるなんてマルコさん最強すぎる( ゚Д゚)強
ママの服も少しあるので親子でお揃いとかできそうでワクワク♪
最近インスタでよく広告を見かけるので周りの人が買う前に早めに買っちゃいましょう!
同じ服着てると微妙に気まずいからね・・・ww
まだあんまり知られてないうちに即買いだーーー!!
韓国子供服・海外ベビー服「FREELY KIDS」
このフリーリーキッズも韓国子供服でめちゃくちゃオシャンで可愛いです(*^^*)
カテゴリがBABY/GIRL/BOYとあるんだけど、うちのこはもう3歳と4歳だからBABYを見てなかったんです。
でもBABYも服の種類によっては140までサイズが用意されてるので、「うちの子BABYじゃないな~」と思わずに一応見てみてほしいです!
私も最初見逃しててもっと確認しとけばよかったー( ゚Д゚)!!ってなってます(笑)

これは今の時期だけの値段かもしれないけど、保育園でも普段でもズボンは必須なのでこの値段はイロチでめっちゃ大人買いしちゃいます(*’▽’)ww

個人的にはこのワンピも狙ってます!(R2.4月現在)
こんな可愛い柄が着れるのって子供ならではですよね♪
まじで安いし可愛いからこちらもぜひぜひチェックしてみてくださいーい♪
もういっちょおすすめ!
【pairmanon(ペアマノン)】
このペアマノンもシンプルで安い!とにかく安いの!
西松屋に比べたら安くないかもしれませんが(笑)
でも、私的に生地とかもよくて安い服ナンバー1はなんやかんやでバースデーだなとか思ってたんですよ。
バースデも可愛いし、安いですよね♪
でも、このペアマノン見て「最強現れた・・・!」って思いましたw
しかもシンプルで可愛い!
てかモデルの子が可愛い(笑)
ママとお揃いで着れる
全部ではないですが、ママとお揃いで買える服もあります!

今まじで流行ってる風ワンピ!
親子でお揃いコーデするの好きな人に本当おすすめです☆
インスタもあるよ♡
子供服買う時ポイントまとめ
私が子供服を買う時に気を付けていることが参考になれば・・・(笑)
無地でくすみカラーは男の子女の子問わず絶対使える
安くて汚れても気にならない服(要はプチプラ)
長く着るために少し大きめでもダサくならないもの
保育園にも休日にも着れるもの
子供服を買う時はこのあたりを考えて購入するようにしています☆彡
ショップを見に行く時間がないときに通販はまじで使えますよね!
しかもプチプラなら尚良し♡♡
2つくらい自分のお気に入りのネットショップを見つけておくと便利ですよ(*’▽’)