
仲良しの友達の結婚式にお呼ばれ。でも着ていくドレスを持っていない!どうしよう!
そんな悩みを抱えていませんか?
これまで私も10回以上の結婚式にゲストとして参列してきました。
参列回数を重ねるごとに悩むもの。それがドレスなんです!
参列するゲストたちの顔ぶれがだいたい一緒なこともあり、「またそのドレス?」と思われないか心配になります。
もうね、結婚式に来ていくドレスは絶対にレンタルがおすすめですよ!
自分の着たいドレスを着ていくことができるし、流行にも乗れる、毎回違うドレスを着れる・・・
といいところしかありません!(笑)
私はお気に入りのレンタルショップを2つ決めていて、そのどちらかから選びます。
あまり見すぎても逆に悩んで時間がかかってしまいますので(*_*;
今日は私おすすめのレンタルドレスショップを紹介したいと思います(*’▽’)
Contents
私のお気に入りレンタルドレスショップ
▼▼▼今すぐクリック▼▼▼
このCariruは、ドレスだけでなくバッグやアクセサリーもレンタルできます。

でも、私の1番のおすすめポイントはこちら
ブランドドレスを着ることができる
これ、女子にはとっても嬉しいポイントだと思います。
レンタルドできるドレスのブランド
- GRACE CONTINENTAL(グレースコンチネンタル)
- Aimer(エメ)
- LAGUNAMOON(ラグナムーン)
- STRAWBERRY-FIELDS(ストロベリーフィールズ)
- Apuweiser-riche](アプワイザー・リッシェ)
控えめに言って最高すぎない???
もちろん、ほかのブランドドレスもありますが、毎月のようにいろんな女性雑誌に載っているブランドドレスを取り揃えているのって「Cariru」ぐらいな気がします。
しかもグレースコンチネンタルとか、購入するとまぁまぁ値段しますよね・・・(笑)
結婚式なんて滅多にないから予算は抑えたい。
でも、可愛いデザインのものが着たいし「それどこの?」って聞かれた時に「グレース」って答えられたらマジカッコイイ(笑)
値段はドレスによって違いますが、購入するよりは断然安いですよ(*’▽’)
マタニティドレスだってあります
結婚式に参列する時マタニティの方も絶対にいます!
しかもCariruさんの凄いところは、
- 妊娠初期
- 妊娠中期
- 妊娠後期
とお腹の大きさ別にわかり易く紹介してくれているところ!
こういうサイトって意外と少ないんです(;O;)
実際に届いて「お腹がしんどい。。」ってなったら大変ですもんね。
なので、妊娠時期別に見やすくなっているCariruさんで私も妊娠中にドレスをレンタルしました!
お腹が大きくても可愛いドレスはあきらめたくない!
マタニティドレスでも可愛いデザインのものたくさんありますよ(^^♪
▼▼▼今すぐクリック▼▼▼
登録料・会費不要

Cariruさんは登録料や会費が不要です!
年に数回、結婚式に参列する時もあれば、1年に1回も結婚式がなかった!
という時もあります。
なので会費や登録料がないのはとっても借りやすい(^^)/
サイトから好きなドレスや羽織・ナックレスを選ぶだけでお家に届けてくれますよ☆
返却方法は、届いた時に同封されていた着払い伝票を使って送るだけ^^
コンビニ発送ももちろんOK!
レンタル最終日の15時までに発送することをお忘れなく!
きっとお気に入りの一着が見つかると思います☆彡
▼▼▼今すぐクリック▼▼▼
私がレンタルドレスをおすすめする理由
私もね、最初はドレスを購入していたんですよ。
マイルールで1つのドレスで2回は着よう。と決めて購入はしていましたが、なかなか難しいです。
というのも、なぜだか結婚式ってめちゃくちゃある時期とめちゃくちゃない時期とありませんか?
「2カ月で結婚式4回行ったわ~」という時と、「今年結婚式全然行ってないわ~。」という時期に分かれるんです!
結婚式の回数が多い時に悩むこと
「また同じドレス着てるよ!」と、友人たちに思われてないか勝手に不安になります!
あとから写真を見返した時も自分だけ見ると誰の結婚式かわからなくなる時もあります(笑)

こんな風にバッチリカメラマンさんに写真もおさめてもらいますしね。
毎回同じドレスは自分が恥ずかしいんですよね。
ゲストとして参列する回数が少なくても困る
前回から1年以上空いて久しぶりの結婚式!
よし!あのドレスを着よう♪と思ってドレスを出した時に思うこと。
「これ、なんかダサくない???」
ドレスでも流行があるので、少し時間が経つだけでなんだかダサく感じたり、その時の自分の好みと違ったりするんですよね。
でもそれで毎回買うのは本当に勿体ないです。
1回しか着ていないドレスも私はあります(;O;)
なので、結婚式に着ていくドレスはレンタルが1番!と私は思います♪
レンタルドレスのメリット
- その時自分が可愛いと思うものを着ていける
- 購入するより安い
- 流行のものも着れる
- 毎回違うドレスを着ていける
主役は花嫁だけど、ゲストも可愛いと主役の花嫁さんも嬉しいんですよ~(*^^*)
ゲストでも気を抜かずに可愛いドレスを毎回選んで着て行きましょう!
▼▼▼今すぐクリック▼▼▼