クズ嫁のおすすめ-子供向け-

便秘には乳酸菌☆彡それなら腸活米を試してみよう!

こんにちは!クズ嫁です(*^^*)

突然ですが、便秘の時どのように解消していますか?

私は便秘薬がすっごい苦手で(*_*;

飲んだら一日中お腹が痛いあの感じが無理なんですよね・・・

最近ではそこまできつくない便秘薬もあるみたいですがなかなか飲む気にならないw(頑張れw)

ていうか、💩を出すための薬みたいなのじゃなくて体にいいものを摂って自然に出るようにしたい派なんですよ、私は!

そこで最近友達に薦められて試しているのがコチラです☆

腸活米

\\\公式サイトはこちらです///
腸活米

こちらがその腸活米です♪

乳酸菌が摂れるお米

腸活米って、見た目は普通のお米なんですが普通のお米と全然違うんです!!!

それは、お米一粒一粒に乳酸菌や必要成分がコーティングされているということ!

乳酸菌やおから、てんさいオリゴ糖、寒天(食物繊維)で包まれた加工米です。

お米を炊いたら栄養なくならない?

加工米ってなんとなく、炊いたら栄養素とかなくなりそうじゃないですか?

でも腸活米は炊いても栄養素の働きはそのまま(^^)/

その理由は加熱しても冷凍しても効果があり、免疫を活性化させる能力に優れた菌の梅の花乳酸菌という乳酸菌を使っているから☆彡

梅の花乳酸菌、詳しいことはわかりませんが(笑)日本人の体質に合うそうです。

梅の花乳酸菌という名前ですが梅の味はまったくしませんのでご安心を^^

梅の花乳酸菌の期待される効果

・免疫力を高める ・インフルエンザ対策

・アレルギー改善 ・メタボリック症候群の予防

 

毎日お米を食べるだけでこんな効果が期待できるなんて嬉しいですよね♪

普通の白米と比べて味はどう?

味や香りなど普通の白米と一緒です!

って公式サイトにはかかれてます。

そう言っている人も多いのは確かです。

・・・でも我が家では不評で( ;∀;)

やっぱり普通の白米と全く一緒ではありません!

だっていろんな栄養素がコーティングされてるんですよ!?

普通の白米と一緒な方がおかしいでしょ!(笑)

うちは、最初この腸活米をそのまま2合炊いて食べたんです。

するとやっぱりいつものお米の味と違うから子供や旦那さんから「何このご飯は?」と言われてしまいました。

でも体にいいんだよ!ということは納得してもらい、

普通の白米1合と、この腸活米1合を混ぜて炊いています(*^^*)

すると最初のような反応ではなく普通においしいと毎日食べてくれています♪

腸活米だけで食べておいしいと言っている人もいますが我が家ではそうではなかったので混ぜて炊く!という結果にいきつきました。

ぶっちゃけその方が節約にもなるし結果オーライです☆(笑)

便秘が気になっていて乳酸菌を手軽に簡単にとりたい!という方にはこの腸活米是非試してみてほしいです♪

お子さんも食べることができるのでご家族でぜひ腸活をしてみませんか?^^

はてなブックマークとランキングポチお願いします☆彡