
不労所得に憧れるけど、やるなら簡単で初期費用もあまりかからないものがいいですよね?
それならおすすめは駐車場をすることです(*^^*)
自宅で空いているはスペースありませんか?
例えば、平日は毎日車を使って出勤しているので車1台置けるスペースなら空いている
というようなことでもいいんです!
車でなくても、バイクを置ける空きスペースでも大丈夫◎
そういった場所があれば自宅の空いたスペース・空いた時間を使ってコインパーキングにすることができます(^^)/
では、どのようにしたら空きスペースをコインパーキングにできるのか方法を教えちゃいます!
Contents
空きスペースを駐車場にするには?
【特P】
公式サイトはこちらです↓

この「特P」に登録をすると、自宅の空いているスペースを駐車場として貸出することができます!
「特P」おすすめポイント
- 自宅のガレージ・未契約の月極駐車場・バイクが置ける空きスペースでもOK
- 初期費用は0円でランニングも0円!
- スマホ1つあれば、駐車場登録から運営までできます!
- 一度設定すれば、スマホを見続ける必要はありません。
- 売り上げ手数料は他社が50%のところ、特Pは30%!
- 1日だけでなく、短い時間でもOK!
自宅の空いたスペースの有効活用なので初費用もランニングコスト0円というのはかなりおすすめポイントです!
空きスペースが駅の近くじゃなくても大丈夫です◎
意外と住宅街でもニーズはあるんですよ(*^^*)
例えば、「友達や親せきの家に遊びに行きたいけど近くに車を置けるところがないな~」という方に利用してもらえます!
公式サイトでは、地域を選択すると大体毎月いくらくらいのお小遣いになるか、わかるので見てみてください☆
収入実績を見てみよう!
「本当に自宅の空きスペースで大丈夫なの?」と思っている方のために、収入実績を紹介します!

このように、自分の車の隣の空きスペースを貸出している人もいるんです。
1台分ではなく、6台分貸出している人もいます☆
気楽に貸し出しできる♪
- 日中は仕事でいないから800円で貸そう♪
- 土曜日は遊びに行って10時~18時まで貸せる♪
このような貸し出し方ができるのでとっても気軽にできます!
もちろん、急に駐車場を使うことになってもお休みにできます^^
その場合は、スマホですぐに特Pのお休み設定ができるので簡単です。
月極駐車場を借りてる人もOK
賃貸にお住まいの方や、自宅に駐車場がなく、月極駐車場を借りている方も、空いている時間を特Pで貸出することができます。
大家さんに相談して、特Pを始めている方もいるんです!
対物保険必須なので安心
「自宅の駐車場を知らない人が使うので心配」と思う方もいると思います。
当然です。私も最初はそう思っていました。
もう1台自分の車は置いてあるからそれにぶつけられたりしたら・・・
など不安に思っていたんですが、特P駐車場の利用者は、全員特Pに会員登録している方です^^
利用者の方が特定できますし、利用される方は対物保険加入必須となっているので安心してください!
会員の方もマナーの良い方ばかりでそのような事故はまだ起きていないそうですよ♪
初期費用もかからず、スマホで簡単に登録するだけでOK!
しかも登録ももちろん無料です!
この機会にお小遣い稼ぎとしてぜひ登録してみてください(*^^*)
老朽の心配も特になし
貸出は土地だけなので、建物の賃貸とは違い老朽化の心配が少ないと言えるでしょう。
もし災害が起きたとしても、建物と比較すると災害での影響も小さいものになると思います。
建物の場合古くなると賃料を下げなければいけない場合もありますが駐車場の場合は変わらずに貸出できると思います^^
本当に稼げるのか?
本当にこんな所に駐車場を利用しにくる人なんているんだろうか・・・
と思うかもしれません。
コインパーキングも実際全国的にどんどん増えてきています。
でも自動車を所有している人は年々増加傾向にあり、コインパーキングは不足しているのです。
実際私が利用したいなと思う場所にあるコインパーキングはいつも満車です・・・;;
都市部だと探せばコインパーキングがありますが、住宅街にはあまりありませんよね。
そんな時、お家に訪問する営業の方や遊びに来た友人、長期休暇に帰省してきた子供たちなど、住宅街に用事がある人は車をどうしているのでしょうか?
路上駐車をしている人もまだまだいる現状なので、自宅の空きスペースを活用したいと思っている人は絶対にいます!
住宅街にしか空きスペースがない人でも、住宅街の公園や学校に用事がある人にも使ってもらえるのでおすすめですよ♪
不労所得で駐車場をしても、まとまったお金が毎月入ってくるわけではありませんがちょっとしたお小遣い稼ぎとしてやってみてはどうでしょうか^^
登録も簡単なのでぜひやってみてください♪
